好きなもの、考え方は基本少数派。『マイノリ(ティ)』ガイル大佐である。
お次は電源編。これはもう話は早い!
SUPER FLOWER(スーパーフラワー)製電源で決まりだ。
理由は、もちろん「ちもろぐ」からの、
負荷耐性!!
しかもどうせなら650Wではなく850W!!
という事で今回は、
1、なんでSUPER FLOWER製電源なのか?
2、なんで850Wなのか?
3、なんでそこまで『ちもろぐ』を信用しているのか?
このあたりを書いていきたい!!
現在のところ、他のパーツに対する悪影響も無く、安定稼働。超絶オススメ。
>> SUPERFLOWER LEADEXIII GOLD ARGB 850W
【2020年版】おすすめな電源ユニット「10選」:データで客観的に解説 更新日2020.01.23
一方的にこちらが崇拝しているに留まります。
当然自作PCに関しての製品の選び方は『ちもろぐ』を見てもらった方がいいです。
『ちもろぐ』編集長『やかもち』様からご指摘があれば修正いたします。
その点を考慮してご覧ください。
なんでSUPER FLOWER製電源を選んだ?=高い負荷耐性=良い電源
とにかくこれに尽きる。
人によってはデータを見ると、
って思うかもしれない。
でも、この0.1Vの電圧降下が大きい。
というのもあるけど、個人的には、
1、電圧降下により出力が12V以下になっている
2、負荷による電圧変化が大きい
ところがポイント!!
たとえ0.05Vでも12Vを下回っているのはいけない事?
当然である。
というのが、製品は12Vで動作する事を基準に作られている。
理想は、負荷に関わらず12Vにはりついた電圧を供給できればいいけど、そんなことは求められない。
なんでか?当然コストの問題。
安定化電源なら可能かもしれないけど、その場合1~2万円ではすまない。
んで、0.05Vでも12Vを下回っているという事は、各パーツがきちんと機能しなくなる恐れがあるのだ。
たとえば、ガイルの得意な自動車のオーディオに関しての話で例えよう。
自動車に、外付けのアンプを付け、サブウーハーを鳴らしていたとする。
そのアンプの電圧が、仮に12Vを0.1Vでも割った場合、音はショボくなる。
これは誰もが聞いていて分かるレベル。
どう違いが分かるかというと、サブウーハーの存在が全く分からなくなる。
サブウーハーの出力を切ってもそんなに違いがないのだ。
カーオーディオの世界ですら0.1Vの差が聴感上で分かるのならば、PCの内部の0.1Vはメチャクチャでかくないだろうか?(ちょっと強引?)
でも、12Vを下まわらないってのは電源にとって大前提であると思う。
選ぶなら、そういう電源を選ぶべき。
負荷による電圧変動が大きいとダメなの?
これも当然ダメ。
最初のうちは何事もなく動いているのかもしれないが、各パーツに与えるダメージが大きく、最終的に寿命の長さにつながるだろう。
なんで容量850Wなん?
容量はデカイ方が良い!!
できれば1000Wの【HCG1000 EXTREME】が欲しいけど、息子たちには贅沢すぎる!
(てかこの電源も十分贅沢やで)
容量を少なくする理由は何か考えてみると、一番の理由は『値段』なのだ。
つまり、値段を気にしない買い物をするのならば、みんな最大容量の電源を搭載するに決まっている!!
(と思っているんだけど、どうかな…?)
目に見えにくいものだから、みな結局ここで手を抜いてしまう。
だから後で、いろんなトラブルに見舞われて後悔するのだ。
当然だけど、全てのパーツは、電源を元に成り立っている。
つまり心臓だ。
話を自動車に例えると(またか)
バッテリーが弱いまま自動車を使っていると、電装系の部品はすぐ寿命を迎える。
調子悪くて部品交換しても直らなかったのに、バッテリ交換したら調子良くなったってのは、無い話ではない。
オーディオはもちろん、
エアコンの制御システム、
自動車の各センサ類、
電子制御式燃料噴射システムなど。
とにかく電源は大切なのだ!!
というわけで、850Wなわけです。
別にずっと850Wで出力してて、電気の無駄遣いだとか、そういうわけではないでしょ?
必要に応じて850Wまで電気を出力できるよ。って事だから、やっぱ電源はでっかい方が良い!!!!
>> SUPERFLOWER LEADEXIII GOLD ARGB 850W
パーツ選定に関して「やかもち」さんの情報信用しすぎじゃね?大丈夫?
これは以前コメントをいただいた事への回答にもなり、
重複している部分もあるが、応えていきたい。
まず、
この↓の文章。
こんなことを言うのもなんだけれど、そこまでちもろぐを信用してもいいの?
提灯記事、多いですよ?マイノリガイルのコメント欄より
正直なところ、なんでそこまで『ちもろぐ』を信用しているのかを疑問に思う方がいるらしい。
私が『ちもろぐ』をここまで信用する理由を分かりやすく伝えると、
『ちもろぐ』には、根拠となる証拠がある。
つまりは、根拠となる証拠が無ければ『ちもろぐ』であれどもその記事は参考にする必要が無い。
新しいグラフィックボードたち、続々レビュー中。
・RTX 2070 Super(Palit JS)
・RTX 2060 Super(Palit JS)
・RX 5700(ASRock Challenger D)
10月中の更新をがんばるゾイ。 pic.twitter.com/iRH3SPGBtm— やかもち@ちもろぐ (@Yacamochi_db) October 14, 2019
ずっと気になってたんですがやかもちさんがレビューに使ってるものって提供ですか?自腹ですか?
— KTR (@KTR9451) October 14, 2019
9割自腹です。たまに貸出や提供があります。
— やかもち@ちもろぐ (@Yacamochi_db) October 14, 2019
だから結構尖った記事もかけるのよね。しかも貸出や提供の場合は、必ずその旨を伝えてくれています。
だから、心配ない。
というか最近(2020.06現在)は、貸出のものでも結構尖ったレビューされているので好き。
それにね、無理やりに持ち上げている文章はすごく分かりやすいわけ。『やかもち』さんは。
だから心配ない。(本心で言っているかどうかすぐ分かる。)
なもんで、みんなも是非参考にされたし!!自分で選べる力も身につくよ。
電源マジで大切だから!!